これはPSPの画面をPCに移して遊ぶことができるものです。
用意するもの
●
RemoteJoy and Screenshots for 3.71 M33●
RemoteJoy SDL 2007●CFW3.71M33挿入済みPSP
●USBケーブル
やり方
①RemoteJoy and Screenshots for 3.71 M33を解凍した中にあるusbhostfs.prxとremotejoy.prxをPSPのsepluginsにいれて、XMBを移したいならvsh.txtに
ms0:/seplugins/usbhostfs.prx
ms0:/seplugins/remotejoy.prx
を書き加えてください。
②リカバリーモードでさっきの2つをEnableにして一度電源を切ります。(強制終了のほうがいいかも)
③RemoteJoy SDL 2007を解凍した中にあるStart-USBHostFS_PC.batをPCで実行。
④そして次にRemoteJoy SDL 2007のStart-RemoteJoy.batを実行。
⑤F5を押して、ScreenをEnable状態にします。
⑥そしてPSPの電源を入れます。
⑦するとPCの画面に映ります。

スポンサーサイト